こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。
8/4(金)にAmazon kindle配信されましたハイキュー!! 27巻は、もうご覧になられましたかー? いやー、ハイキュー!!、面白いですよね! 今回の27巻は大きな見せ場がドーンッとあるワケではないものの、各メンバーの成長が感じられる、とても面白い巻でした!
- ハイキュー!! 27巻 概要
- (1)27巻の主なストリーについて
- (2)日向と影山の距離感が合わない
- (3)対戦相手も黙ってない!
- ハイキュー!! 27巻 まとめ
- ハイキュー!! 単行本レビュー(まとめ)について
ハイキュー!! 27巻 概要
ハイキュー!! 27巻の表紙は菅原!
■ハイキュー!! 27巻 収録話
第234話 アジャスト
第235話 開放
第236話 アジャスト・2
第237話 成長期
第238話 攻防
第239話 味方
第240話 洗礼
第241話 託されたチャンス
第242話 繋がれるチャンス
<作品紹介(ハイキュー!! 27巻 内容)>
春の高校バレー全国大会、初戦! 相手は2年連続出場の椿原学園。慣れない巨大な会場に烏野は苦戦するが、影山は空間に適応してみせ日向の変人速攻で会場を沸かす!! しかし、椿原には意外な“秘密兵器”が!?
(1)27巻の主なストリーについて
26巻のラストで春高(全国大会)の第1回戦(vs椿原学園)が始まりまして、セッター影山が大きな体育館の距離感に戸惑うところで「次巻へ続く!」という状態でした。今回の27巻は、この第1回戦の決着までが描かれております。
(2)日向と影山の距離感が合わない
26巻では、日向がシューズを紛失するという事件(?)があり、直前の練習でトスを合わせることができませんでした。それでなくとも、これまでに経験したことのない大きな体育館ということで(しかも照明もデカい!)、精密なトスワークを極める影山がモロに影響を受けてしまいます。
こんな有様。トスが合いません。
しかーし、そこは影山。「すみません、少し時間を貰います」と試合中の微調整を試みます。「わかっている」と答える澤村も頼もしい!
そして・・・、
ドン
ピシャ
・・・って! 変人速攻、全国初御披露目ー! キター!! 待ってたよー!! 観客の戸惑う様子が、もう痛快! 冷静な影山と、速攻が決まってホクホクの日向の対比がまた面白い!
(3)対戦相手も黙ってない!
対戦相手の椿原学園ですが、全国大会に勝ち進んできただけのことはありまして、当然やられっぱなしではありません!
こんな飛び道具を持っておりました。
天井サーブッ!
慣れてきつつあるとはいえ、高い天井に慣れていない烏野にとって距離感を狂わせる天井サーブの威力は絶大でした。国際試合とかテレビで見ていても、なかなか見ることのない天井サーブ。会場を有利に活用しています。
ここから両チームの攻防が描かれているのですが、春高に向けて個々が強化してきたポイントが色々と盛り込まれており、成長を感じさせてくれている巻となります。東峰や田中のサーブとかね!
ハイキュー!! 27巻 まとめ
そして、私が思う27巻の見せ場は・・・、断然、ココッ!
前々主将・田代と、前主将・黒川の観戦です。これまで「落ちた強豪・飛べないカラス」と不遇の時代を経験している歴代の主将が後輩の活躍を見守っているワケですが、過去の回想なども交えながら、各々の成長を実感させる上手い演出だなぁ、と思いました。
オマケページに紹介もあった。
そんなこんなで盛り上がりを増してきたハイキュー!! 27巻! 繰り返しとなりますが、各々の成長を感じられ、しかも、これからの春高の激闘を匂わせる、重要な助走巻でした! 選手としてヤバいヤツが目白押しなので、これからの展開も超気になっています! 次巻(28巻)は10月予定! また秋にお会いしましょう!
最新刊(ハイキュー!! 27巻)はコチラから。
ハイキュー!! 単行本レビュー(まとめ)について
ハイキュー!!の各巻レビューも書いております。
こちらも是非読んで下さい!
関連記事:▶【随時更新】ハイキュー!! 単行本レビュー(まとめ) - N-blog
ハイキュー!!、本当に面白いから、全巻、買っちゃえ!
では!