今週のお題「ゴールデンウィーク2018」 どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 昨日(5/4)、1歳10ヶ月の娘と愛知県名古屋市にある「東山動植物園」に行ってきました。天気はそこまで日差しも強くなく、比較的過ごしやすかったのでよかったのですが、やっぱり…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 4ヶ月くらい前に「娘が階段に興味を示してきたので、簡易的なゲートをつっぱり棚で作ったよ!」というエントリーを書いたワケですが、今回問題が生じまして、結局ベビーゲートを設置しました。今日は、そんな反省も踏ま…
こんにちは、ニャン(@bridal_nai)です。 また娘(1歳2ヶ月)が風邪をひきまして、私も感染しまして、週末、家族みんなでグッタリしておりました。2週間間隔で風邪をひいております。毎回、保育園でもらってくるのでしょうか。「免疫力、はやくきてくれー!…
こんにちは、ニャン(@bridal_nai)です。 Twitterとかでも書いているのですが、私、8月、体調絶不調です。娘がRSウイルスに感染し、病院通いをしているうちにフツーの風邪もひいてしまい、それが妻に感染し、私にも感染しー、という家庭内集団感染状態。家…
こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。 昨日(7/17)からAmazonファミリーの限定セールの内容が変更となりました。今回の目玉商品は「おむつのGOO.N(グーン)が最大1,000円OFF!」です。どんだけあっても困らない「おむつ」が安いって、素晴らしい!
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 娘の成長に伴い、粉ミルクを 森永 はぐくみ から 森永 チルミル に切り替えることにしました。 で、ここで疑問となるのが「エコらくパック はじめてセットの容器(スプーン)は、そのままチルミルでも使えるのか?」と…
こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。 そして、姉さん、事件です!(←コレ、もう若い人には、わかんないんだろうな・・・) 残業を終えて自宅に帰りましたところ、保育園からの通知書類が机の上に置いてありました。TOP画像のやつです。台風が近付いてい…
娘が産まれてからの私「NHKさん、Eテレのクオリティを保つのも大変でしょう・・・? ファミリーコンサートも楽しみにしていますね!」 間違いなくこうなるから。 NHK、娘と一緒に見まくってます。受信料なんて喜んで払うね。見ているのはEテレ限定だけど。よ…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 今日(6/25)は娘の1歳の誕生日です! ありがとうございます、ありがとうございました! 娘は第1子ということで初めての育児。この1年間、色々な経験をさせて頂きました。そんな娘の誕生日プレゼントを何にしようかと考…
おはうございます、ニャン(@bridal_nai)です。 本日(6/7)からAmazonファミリーの限定セールの内容が変更となりました。今回の目玉商品は「パンパース(おむつ)が最大40% OFF!」です。どんだけあっても困らない「おむつ」が安いって、素晴らしい!
こんにちは、ニャン(@bridal_nai)です。 昨晩(5/27)、何気なくテレビを付けていたら「世界一受けたい授業(日テレ系・毎週土曜 19:58~20:54 OA)」で絵本特集がやってました。最近、娘(11ヶ月)が絵本に興味を示すようになり、ちょうどいい特集だなぁ…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 タイトル通り、娘が産まれてから「せっけん」で手を洗う機会が劇的に増えました。やっぱりキレイな手で触れ合いたいし。 これまでも水洗いだけはしていましたが(ホントだよ!)、いまは爪の隙間まできっちりせっけんで…
こんにちは、貯金のない男・ニャン(@bridal_nai)です。 ※現在開催されているセールはコチラです。 Amazonファミリー カテゴリーの記事一覧 本日(5/24)からAmazonファミリーの限定セールの内容が変更となりました。今回の目玉商品は「花王の日用品が最大5…
情報更新日:2020年1月3日 どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 このブログで何度も「Amazonファミリー、お得過ぎる!」と御案内させて頂いているのですが、改めて概要や登録方法、メリットなどを纏めました。 Amazonを普段使い倒している方はもちろん、こ…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 今回、生後10ヶ月の娘が水疱瘡(みずぼうそう)になりまして、夫婦揃って右往左往しました。娘もね、初めて感染症を患ったということもありますが、まぁ大変でした。 そして、共働き家庭での「病児保育」について、厳し…
こんにちは、貯金のない男・ニャン(@bridal_nai)です。 ※現在開催されているセールはコチラです。 Amazonファミリー カテゴリーの記事一覧 5/8(月)から実施されておりましたAmazonファミリーの限定セールにつきまして、いよいよ明日(5/23)の23:59で終…
こんにちは、ニャン(@bridal_nai)です。 今週の月曜日(5/15)、娘をお風呂に入れていると、肩に赤い斑点が出来ているのに気付きまして。「吹き出物かな?」と思ったんですよ。 で、翌日火曜日(5/16)の朝には全身に広がりました。妻が「これってアレだよ…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 GWですね。生後10ヶ月の娘を連れて「デンパーク」という愛知県安城市にあるレジャー施設(大きな公園?)へ遊びに行こうとしていたのですが・・・、残念ながら娘が発熱してしまいました。 今週の始めから鼻水がズルズル…
こんにちは、ニャン(@bridal_nai)です。 いま、娘は10ヶ月です。室内を元気にハイハイで動き回ってます。で、最近、つかまり立ちが出来るようになりました。足腰が強そうなので、もう立つかも。 で、昨日、階段の1段目をよじよじ登ってまして、「おー、凄…
こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。 大きなAmazonのセール情報でございます。今日(5/1)から、Amazonファミリーで最大30%OFFになる限定セールがスタート致しました。おむつ(GOO.N)やパンパースのおしりふきなどが安くなっており、見逃せない内容と…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 ちょっと前のことになりますが、娘が生まれた直後(2週間後くらい?)に「子供名義の銀行口座」を作りました。口座を作ったのは三菱UFJ銀行。私の給与口座と生活費口座を三菱UFJ銀行で纏めていたため、娘のも一緒でいい…
こんにちは、貯金のない男・ニャンです。 無性に焼肉が食べたくなり、近所の「あみやき亭(江畑通店)」に行ってきました。愛知県ではお馴染みの、国産牛をリーズナブルに食べられる、例のあそこ。 娘は掴まり立ちが出来るようになっており、まぁまぁ動くた…
情報更新:2020年2月24日 どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 3月3日は雛祭りでしたね。1日遅れとなりましたが、3月4日に娘の初節句祝いとして、木曽路で食事をしてきました。我が家は娘の「お食い初め」も木曽路にお世話になっておりまして、今後の慶事関…
情報更新日:2020年1月2日 どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 ウチの娘が今月で8ヶ月となりました。ありがとうございます、ありがとうございました。そんな娘の健やかな成長を祈る初節句(ひな祭り)に向け、我が家でも雛人形を購入したというエントリー…
// こんばんは、貯金のない男・ニャンです。 AmazonのAmazon定期おトク便とAmazonファミリーの組み合わせで、グーン(GOO.N) のテープ タイプ(82枚入り×3パック=246枚)が安く買えました。やっぱりAmazonのAmazon定期おトク便とAmazonファミリーは凄いな、…
// こんばんは、貯金のない男・ニャンです。 娘が生まれたときのことになりますが、まぶたに赤いアザがありました。出産時の圧迫によるアザかなぁ、と思いつつ様子を見ていましたが、暫く経っても薄くなる様子ナシ。で、皮ふ科に連れていったところ「多分、…
どうも、ニャン(@bridal_nai)です。 我が家はカウンターキッチンに合わせてカウンターテーブルを設置しています。でも、テーブルまで高さがあり、娘の椅子選びには四苦八苦しておりました。 そんな中、良いハイチェア(脚の高い椅子)を見つけたので買いま…
こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。 娘の離乳食が始まったこともあり、キッチンスケールを買いました。妻は「ミセス目分量」とあだ名が付くくらい(と言っても、こう呼んでるのはワタクシだけですが)、ざっくり調味料を入れるのですが、流石に娘の離…
// こんばんは、貯金のない男・ニャンです。 今週、Amazonで発注していたおむつが届きました。娘はいまメリーズテープ Mサイズ(6~11kg)さらさらエアスルーを使っております。 1パック42枚パッケージなんて見たことない。こんな枚数パックがあったんですね…
こんばんは、ニャン(@bridal_nai)です。 娘はいま生後6ヶ月で、ゆっくりながらですがハイハイを覚えました。これから成長に伴って行動範囲が広がると思いますので、リビングにベビーサークルを設置してみました。今回はそのレビューです。